「家もんじゃ」レシピのカンタン黄金比!ずぼらに明太もちチーズやカレーもんじゃを作ろう

グルメまとめ

もんじゃ焼専門店で食べるもんじゃ。

すごい美味しいし、プロの技で焼いてくれるから安心感ハンパない。

もんじゃに懐疑的だった若い頃、本当に美味しいもんじゃを初めて食べて一気に好物になったのを思い出す。まじでうまいのだ、専門店のもんじゃは。

 

なので、お店で食べると大満足でいろんなもんじゃを楽しめる。だけれども……定番の「明太もちチーズもんじゃ」価格にすると1枚で1,500円くらいが相場。

f:id:sunwest1:20210201140217p:plain

「ちょっと高いよなー」

 

そう、内心思ってました。

 

てな訳で、筆者はホットプレートで作る「家もんじゃ」作りの研究をもうずっと重ねてきました。

 

そして、この度ついに…

 

簡単で絶対に美味しい「もんじゃ」を作ることに成功。

ねえさん、事件です。

 

え、出汁?

→めんどくさいよね、取らないで全然OK!だって、ズボラレシピですから。

 

もうね、極限までラクチンにできることを目指しました。

今回は定番の「明太もちチーズもんじゃ」の作り方をベースに細かく説明します。

 

家でやるからこその、簡単な作り方だから、本格もんじゃとは作り方が結構違うよ!

でも美味しさは保証します!!

f:id:sunwest1:20210203003311p:plain

 

材料

f:id:sunwest1:20210122202324j:plain

〈生地〉※もんじゃ2回分の量

  • 水:500ml
  • お好み焼き粉 or たこ焼き粉:50g
  • 白だし:大さじ2
  • 醤油:大さじ1
  • キャベツ:1/4玉
  • ウスターソース:大さじ2

 

〈具〉※もんじゃ1回分の量

  • 明太子:2腹くらい(好きな量)
  • もち:0.5個
  • とろけるチーズ:最低1枚以上(好きな量)

 

お好み焼き粉を使うのは出汁が入っていて美味しくなるから。ちなみに本当にちょっとしか使わないので小分けパックのタイプを買うのがおすすめ。

f:id:sunwest1:20210122194431j:plain

今回使ったのは100gずつ小分けになってるタイプ。

用意するもの

f:id:sunwest1:20210122205738j:plain

  • フライ返し:1つ
  • もんじゃ用のヘラ:必要な量
  • お玉
  • 泡立て器
  • サラダ油

もんじゃ用の小さいヘラは100均に売っているので探してみて!

 

作り方

1.キャベツ、もち、明太子を切る

f:id:sunwest1:20210122204431j:plain

キャベツはだいたい1cm角に刻む。

f:id:sunwest1:20210122204809j:plain

もちは1cm角くらいに切る。最終的にはとけるので薄く切ってもOK。お好みで

f:id:sunwest1:20210122204859j:plain

明太子もざっくり切る。最初からほぐれている物を買ってもOK。割とざっとで大丈夫!

 

切った具材は食卓に置けるように器に入れておこう。

 

2. 生地を混ぜ合わせる

f:id:sunwest1:20210122205250j:plain

水、白だし、醤油、ウスターソースを入れて混ぜたら

f:id:sunwest1:20210122205356j:plain

 お好み焼き粉を投入して…

f:id:sunwest1:20210122205414j:plain

よく混ぜる。

f:id:sunwest1:20210122205433j:plain

こんな状態になったら一旦OK。

 

f:id:sunwest1:20210122205610j:plain

準備完了!さっそく、焼くぞ!!!!!!!!

 

3. もんじゃを焼く

f:id:sunwest1:20210122205813j:plain

最大火力にして鉄板を温める。

f:id:sunwest1:20210122210218j:plain

サラダ油(分量外)を大さじ2入れ鉄板に広げる(サラダ油の量は鉄板の大きさに合わせて調整可)

f:id:sunwest1:20210122210303j:plain

キャベツを半量、鉄板に広げて炒める。

f:id:sunwest1:20210122210551j:plain

このくらいまで、ちょっとキャベツがしなっとするまで炒める。

f:id:sunwest1:20210122210353j:plain

生地を加えていくのだが、表面がこんな感じのまま加えるのは液と粉が分離しているのでだめ!しっかり混ぜる。

f:id:sunwest1:20210122210558j:plain

泡立て器でじゃんじゃん混ぜる。

f:id:sunwest1:20210122210603j:plain

こんな感じに「混ざっているな~」ってなったらOK

f:id:sunwest1:20210122210620j:plain

お玉1玉分をすくったら…

f:id:sunwest1:20210122210718j:plain

キャベツの上からかけて絡めていく。しっかりとキャベツと絡めたら…

f:id:sunwest1:20210122210818j:plain

キャベツを円にして真ん中をあけ、土手を作る。「もんじゃ」っぽい工程だぞ!

f:id:sunwest1:20210122210558j:plain

生地をまたしっかり混ぜて、

f:id:sunwest1:20210122210834j:plain

お玉1杯分投入!

f:id:sunwest1:20210122210838j:plain

土手を越えて流れ出ても大丈夫!

f:id:sunwest1:20210122210853j:plain

混ぜる!!!!!!

f:id:sunwest1:20210122210911j:plain

生地と土手を混ぜて、一体化したなーってなったら

f:id:sunwest1:20210122210926j:plain

もう1回土手を作る!

f:id:sunwest1:20210122210558j:plain

生地をしっかり混ぜて、

f:id:sunwest1:20210122210941j:plain

お玉1杯分を入れる。

f:id:sunwest1:20210122210950j:plain

土手から流れ出ても気にせず、好きな量のおもちを投入!(これはおもち1個の半量)

f:id:sunwest1:20210122211001j:plain

明太子も投入!

f:id:sunwest1:20210122211022j:plain

全体的にしっかり混ぜる。キャベツと具を偏りがないくらい混ぜたら…

f:id:sunwest1:20210122211048j:plain

3回目の土手を作成する。だいぶキャベツがくったりとまとまりが出てきているのが分かる。

f:id:sunwest1:20210122210558j:plain

分離している生地をちゃんと混ぜて、

f:id:sunwest1:20210122211104j:plain

お玉1個分を投入!

f:id:sunwest1:20210122211307j:plain

最後にとけるチーズをちぎって入れる!筆者はチーズ2枚~3枚分くらい入れますがお好みで少なくても多くても!

f:id:sunwest1:20210122211141j:plain

よく混ぜる!

f:id:sunwest1:20210122211150j:plain

しっかりと一体化させる!!

f:id:sunwest1:20210122211315j:plain

f:id:sunwest1:20210122211319j:plain

こんな感じによく混ざってきたら、鉄板いっぱいに薄く広げて行きます。

f:id:sunwest1:20210122211552j:plain
これはまだ厚みがある。もっと薄くならして広げます。

f:id:sunwest1:20210122211715j:plain

できる限り、うすーくならします。完成はもうすぐ!

f:id:sunwest1:20210122212026j:plain

端っこがこんな風に少し焼けた感が出てきます。あとは、生地をならしている時に下側は動かず上だけが動く感じになったら完成!

f:id:sunwest1:20210122212053j:plain

火をほどよく弱めたり、保温にしたりして、食べ始めるぞーーー!

f:id:sunwest1:20210122212453j:plain

小さいもんじゃ用のヘラを押し付けて端っこから食べます。ウヒイイイイ美味しそう!

 

f:id:sunwest1:20210201175750p:plain

う、うめぇ……出汁の味とウスターソースの絶妙な旨味と具の旨味が三位一体になって、くせになる……。もっと、もっと食いたい!

f:id:sunwest1:20210122212910j:plain

気がつくとどんどん無くなります。

「明太もちチーズ」は家もんじゃでも、まずは試してほしい定番の味!

 

頑張って黄金比の生地レシピを研究したので、分量は守ってつくることをおすすめします!

 

4. まだお腹に入る?2枚目はカレーもんじゃはどう?

さて、1枚分食べ終わったところで、もう1枚分の生地とキャベツが余っています。

2枚目のもんじゃはちょっとジャンクな味がやみつきになる「カレーもんじゃ」をご紹介。

f:id:sunwest1:20210122213922j:plain

使う具材はこれだけ!ベビースターラーメンと、フレークタイプのカレーです。カレーはカレー粉でも代用できます。

 

作り方は、「明太もちチーズもんじゃ」とほとんど変わらず、

f:id:sunwest1:20210122214445j:plain

具を入れるタイミングでカレーを入れて…

f:id:sunwest1:20210122214936j:plain
最後にベビースターを入れたら完成です。めちゃめちゃ簡単!

 

f:id:sunwest1:20210122215006j:plain

ベビースターのカリッともんじゃのトロッが混ざり合って、さらにカレー味がどん!嫌いな人が完全にいない味に仕上がります。

 

ああああ、みてるだけで思い出しただけで食べたくなるよう!!

 

家でもんじゃをやろう

f:id:sunwest1:20210122212619j:plain

「家でもんじゃをやるなんて、考えもつかなかった」「ホットプレートがあれば簡単にもんじゃができて驚いた」

 

今回のこのもんじゃレシピ、こんな声を多くもらっていて本当おすすめ。明太子など多少高価な食材を使っても、何枚も作れるし、正直1枚500円もかからないことがほとんど。

 

「お家もんじゃ」ホットプレート使ったレシピに加えてみると楽しいよ!

 

お店で食べるならこちらもオススメ 

 

著者プロフィール

f:id:sunwest1:20160718162855j:plain

ひにしあい

本業はWebマーケの非常勤ライター。好きな本は路線図、好きな音楽はヴィジュアル系。特技はカラオケ芸。日本酒とワインとビールと美味しいご飯が全ての活力源。

個人サイト:http://hinishi.com

Twitter ID:日西愛(ひにしあい) (@sunwest1) | Twitter

Podcast:#お耳だけお借りします | Podcast on Spotify

Source: ぐるなび みんなのごはん
「家もんじゃ」レシピのカンタン黄金比!ずぼらに明太もちチーズやカレーもんじゃを作ろう

タイトルとURLをコピーしました