日本酒を分からない人が「日本酒をお薦めするAI」を使ったら「分かる人」になってきた_PR

こんにちは。ライターの斎藤充博です。

 

みなさん、日本酒という酒をご存じでしょうか?

 

それは……。日本の伝統的なお酒で、とてもうまいらしい……。辛口とか甘口とか、山廃とか吟醸とか、なにかそういうさまざまなバリエーションがあるらしい……。そしてお燗とか冷やとか、飲み方もいろいろあるらしい……。材料はなんと、お米なんだそうです!

 

……すみません。日本酒のことをなにも分かっていないのに解説してしまいました。ふだん飲むのはもっぱらビールです。

 

日本酒が決して嫌いというわけではないんです。出されたら飲むし、うまいとも思います。ただ、種類が多くて難しそうだし、門外漢の僕からすると、ちょっと当たり外れがある気がするんですよね。

「これは滅多に飲めないすごい日本酒だ! 飲んでみろ!」

と言われて飲んでだけど、あんまり好みじゃなかったこともあります。

そして

「すごい日本酒なんだろうけど、よくわかんない」

とはとても言えず、なんだか悲しい思いをしたこともあります。

 

そんな僕にみんなのごはん編集部から「日本酒の飲み比べ企画をやってもらえないか」という話が来ました。

編集部
AIでその人にあった日本酒をリコメンドしてくれるKAORIUMというシステムがあるんですよ。それを使いながら日本酒を飲んでほしいんです。やってみませんか?

斎藤
いや、日本酒は詳しくないですし……。他の人がやった方がいいのでは?

 

編集部
こちらとしては斎藤さんのような「詳しくない人」にこそ、使っていただけるとありがたいです。

 

斎藤
なるほど。詳しくなくてもいいのなら……。

あと、正直「AI」っていうのが、ちょっとうさんくさく感じてしまうんですが……。いまAIって流行っているから、なんでもかんでもAIにする風潮があるじゃないですか。

 

編集部
確かによく見かけますね。KAORIUMは「香りと言葉を相互に変換するシステム」で、言葉のチョイスや生成にAIを使用しているのですが……。

 

斎藤
うーん。なんだか、よくわからないですね。そうだ、僕の友人に日本酒とAIが大好きな杉本さんという人がいるんですが、その人を連れていってもいいですか?

 

編集部
それは全然いいですよ。それにしても、今回の企画向きの人ですね……。

 

斎藤
(杉本さんと今度飲もうって言っていたやつ、この企画でやってしまおう……)

「安らぎを感じる風」や「魅惑的な祭り太鼓」のような日本酒を選べる

左が斎藤、右が杉本さん

🍶今回の参加者🍶


斎藤充博
ライター・イラストレーター。居酒屋でビールとレモンサワーくらいしか飲まない。

杉本吏(つかさ)
会社員。日本酒大好きでめちゃめちゃ酒に強い。AIも大好きすぎて将棋の初段をとるという不思議な行動をしている(AI好き→将棋の電王戦に興味を持つ→将棋自体に興味を持つ→将棋教室に通う、という流れらしい)

というわけで友人の杉本さんとやってきました。KAORIUMが置いてある居酒屋の一つ、「板前バル LIVE FISH MARKET」日比谷グルメゾン店です。

 

杉本
いやー。今日は楽しみですね。めっちゃよさそうな店じゃないですか。斎藤さんありがとうございます。

 

斎藤
今日の記事はKAORIUMというシステムを使って日本酒を飲めばいいらしいです。飲みましょう。

 

杉本
で、どれがKAORIUMなんでしょうか……?

斎藤
座席に置いていてあるタブレットにKAORIUMが内蔵されているそうで。あ、これですね。

 

杉本
なるほど。最初の選び方に「味わい」「気分」「産地」がありますね。斎藤さんは日本酒のこと知らないんですよね? だったら「気分」で選んでみるのがいいんじゃないでしょうか。

 

斎藤
それがよさそうですね。「気分」と……。

杉本
ほうほう。「気分」を選んだら選択肢が出てきましたね。「心躍るような」「元気を出したい」「リラックスしたい」「ワクワクしたい」……。斎藤さん、どれになりたいですか?

 

斎藤
ここは「リラックスしたい」ですね。子どもが0歳で、仕事も忙しいし、本当にリラックスできる時間は少なくて……。

斎藤
あっ。「リラックスしたい」を選んだら、さらに選択肢が出てきた。「安らぎを感じる風」「夕暮れのひと時」「穏やかな秋の空」「賑やかな食卓」

急にポエムになったぞ?

 

杉本
へー。いいじゃないですか。どれにします?

斎藤
「安らぎを感じる風」にしてみようかな。とくに意味はないですが……。

斎藤
おっ。レコメンドされました。

 

杉本
「甘口」「辛口」という括りではなくて「ふくよか」「あたたかみ」「すすしげ」の3つの要素で分析しているんですね。

 

斎藤
「安らぎを感じる風」なら「すずしげ」の度合いが高いお酒にしてみよう。「尾瀬の雪どけ」を注文してみます。

斎藤
杉本さんはどうしますか?

杉本
僕はブチ上げていきたいので、なりたい気分は「心躍るような」。そこから「魅惑的な祭り太鼓」を選びます。

 

斎藤
「魅惑的な祭り太鼓」ってすごいな……。

 

杉本
一番お薦めされているのが「磯自慢」か……。僕は静岡出身なんですが、これは静岡のお酒なんですよね。これにしてみましょうか。

KAORIUMで選んだ日本酒は一口目から最高の最高だった

杉本
このお店はグラスに注いでくれるんですね。いやー最高だ。

 

斎藤
飲んでみましょう。

杉本
どうでしょうか? 斎藤さん、リラックスしますか? 安らぎを感じる風は?

斎藤
これは、フルーティーですごく飲みやすい……。一口飲んだだけでリラックス感がハンパないです!!! 安らぎを感じる風がビュンビュン吹いてます!!! KAORIUMすげえや!!!

 

杉本
斎藤さん、一口だけで酔ってませんか?

 

斎藤
リラックスしているのは本当です。でも日本酒を飲んでリラックスをしているのか「尾瀬の雪どけ」がリラックスしやすい酒なのかは、僕には分からないですね。杉本さんはどうですか? 「魅惑的な祭り太鼓」の音が聞こえますか?

 

杉本
うまいですけど、まだ祭り太鼓の音は聞こえないですね。まあ、まだ一口しか飲んでいませんから。もうちょっと飲まないとダメということでしょう。

 

斎藤
そうですね。どこからともなく祭り太鼓の音が聞こえるようになるまで、飲んでいただいて……。

杉本
つまみも頼みましょう。

斎藤
日本酒だから刺身がいいかな。「刺身9点盛り」ください。

斎藤
……すごいの来ました。

 

杉本
ここはいい店ですねー。棚を見ると日本酒のラインナップも気合い入っているし……。あ、あと「甘エビの塩辛」もほしいです。

斎藤
甘エビの塩辛ってはじめて見ましたけど、うまいですね。滅多に飲まないけど日本酒もいいな~。

飲んだ後にKAORIUMを見ると日本酒を「細かく味わえる」ようになってくる

編集部
斎藤さん、杉本さん、お酒を飲みながらKAORIUMを見てください。自分の味わいとKAORIUMの解説を比べてみるとおもしろいですよ。

斎藤
ああ~。確かにいろいろ書いてありますよね。

 

杉本
これ、日本酒の味わいが「ふくよか」「あたたかみ」「すすしげ」の面積でビジュアル化されているじゃないですか。「辛口」「甘口」という分類よりも分かりやすいんじゃないかと思いました。

 

斎藤
僕の飲んだ「尾瀬の雪どけ」は「すずしげ」の面積が大きいですね。ただ、僕は正直ピンときてなくて……。飲んだ印象として「スッキリとしている」とは思うんですよね。

 

杉本

斎藤さんが言う「スッキリとしている」のがKAORIUM的には「すずしげ」ってことなんじゃないですかね? 

 

斎藤
う~ん。そうなのかもしれない。少なくとも「あたたかみ」は感じないから。

そういえば「ヤクルト」とか「マシュマロ」って書いてあるじゃないですか。これについては分かりますね。そういう甘い香りがあるのが。

杉本
こうして言葉で示されると、細かく味わうようになってきますよね。僕はそこがいいと思いました。

 

斎藤
ん? どういうことでしょうか?

 

杉本
僕は日本酒好きなんで「日本酒を教えてほしい」っていう人と飲みに行くことがあるんです。ただ、日本酒をあまり飲んでいない人って「フルーティー」か「飲みやすい」くらいの感想しか出てこないんですよね。

斎藤
あー。さっき僕もそう言った気がする。

杉本
最初はみんなそうなんですよ。僕もそうだったと思います。それで、僕は仲の良くなった日本酒バルのマスターと酒蔵巡りをすることがあるんですね。

 

斎藤
そんな気合いの入ったことしてるんだ……。知らなかった……。

 

杉本
そこでいろいろな日本酒を飲んでいるマスターは、お酒を飲んで「丸いね」なんて言うんですよ。

斎藤
味を表現するのに「丸い」!  へー。かっこいい。

 

杉本
僕も飲んですぐに「丸い」という言葉は出てこなかったですが、言われてみると確かに「丸い」気がしてくるんですよね。

その時に思ったのが、マスターは日本酒を表現する言葉をたくさん持っているから、こういう言葉が出てくるし、言語化することで細かく味わえている部分もあるんだろうと。

 

斎藤
う~ん。なるほど。感覚と言葉ね。

 

杉本
そしてKAORIUMを使っていると、日本酒を表現する言葉を自然にたくさん増やしていけそうな気がしました。

 

斎藤
確かに「ヤクルト」「マシュマロ」って書かれていたからそう思ったけど、普段だったら「ちょっと甘い香りがするかも」くらいしか思わないでしょうね。

 

杉本
日本酒を飲んで「ヤクルト」や「マシュマロ」の香りを感じるのなら、もうかなり日本酒に詳しい人って気がします。

斎藤
なるほどね。「雪原に落ちる星々」ってのもあるけど、なんとなくこれもわかってきたような気がする。「尾瀬の雪どけ 大辛口純米」は「雪原に落ちる星々」の味がします!

杉本
ホントですか? あんまり無理しなくてもいいと思いますが……(笑)。

「AIと飲み比べセット」で自分の酒の好みを知る

編集部
次は「AIと飲み比べセット」はどうですか? 今日は「東洋美人」と「初孫 魔斬(はつまご まきり)」と「美郷雪華(みさとせっか)」のそれぞれ味わいが違う日本酒3種です。こちらを飲んだ後にKAORIUMを見て、さらに日本酒への理解を深めていただきましょう。

 

斎藤
行ってみましょう。

杉本
3種類のお酒はKAORIUMで決めるのではなくて、あらかじめ決まっているセットなんですね。まずはKAORIUMを見ないで飲んでみませんか? 

斎藤
あんまりKAORIUMに感想を先取りされちゃうのもシャクですからね。

 

杉本
飲んだら「いっせーの」で、一番好きな酒を指してみましょうか。

 

斎藤
いいですね。杉本さん、盛り上げ上手だ。

斎藤
オーゥ(酒がうまかったのでつい出てしまった雄叫び)……。3種とも方向性が違って良し……。

杉本
斎藤さん、急速に日本酒の違いが分かるようになってきていませんか? 僕もこの3種のチョイスはおもしろいと思いました。さすがですね。

 

斎藤
3種飲みました?

 

杉本
飲みました、飲みました。指さしてみましょうか。せーの。

斎藤
僕が選んだのは「美郷雪華」です。これはすごく好きですね。こういう日本酒を飲んだことがない。

 

杉本
斎藤さん、美郷雪華を飲んだ瞬間に雄叫びあげてましたよね?

 

斎藤
そうですね。最初はスッキリしていて飲みやすいんですが、後からジワジワと力強い香りが来るのにビックリして、つい。

 

杉本
僕もこれは華やかさがあると思いました。

 

斎藤
杉本さんが選んだのは「初孫 魔斬」ですね。

 

杉本
正直「東洋美人」と「初孫 魔斬」で悩みましたが、「初孫 魔斬」の方がスッキリしていて好みでした。

 

斎藤
僕も「東洋美人」はうまいと思ったんですが、それと同時にそんなに得意じゃないかもという気がしました。なんだろう、味が膨らみすぎている、という気がします。

 

杉本
それ分かります。酸度も糖度も高くて、僕はこういうお酒はちょっと「うますぎる」と思ってしまいます。一口、二口飲むのなら最高なんですが、飲み続けるとなると「初孫 魔斬」の方かなあ、と。

「AIと飲み比べセット」は自分の好みをより細かく知ることができる

編集部
一通り「素の感想」が出てきたところで、KAORIUMの方もぜひ見てください。

斎藤
KAORIUMの方にどう表示されているのか、ちょっとドキドキする……。人間とAIの戦い……。

 

杉本
別に戦いではないと思いますが。

 

斎藤
まずは僕が好きだった美郷雪華から見ます。

斎藤
……すごく納得できる言葉がたくさん書いてありますね。とくに「パン」。そう、パンの香りがする酒だと思いました。

杉本
パンの香り? 僕は分からなかったですが、小麦感ってことかな。

 

斎藤
パンだと思って美郷雪華を飲むと、ますますパンを感じられる。パンだ。パン、パン、パン……。どう考えてもパンの酒だ!!! こういうのもっと飲みたい。

杉本
意外な好みが判明しましたね。

 

斎藤
言われてみると、ビールでもヴァイツエン(小麦を多く含んだ白ビール)が好きなんですよ。

 

杉本
そういえば、さっき斎藤さんが「ホタテとエリンギのトリュフラビオリの揚げだし」を注文していたじゃないですか。

杉本
なんで日本酒にラビオリ? って思ったんですが、ラビオリも小麦ですね。

 

斎藤
無意識に小麦を求めているのか、おれは。

 

杉本
KAORIUMで「パン」をクリックすると、同じようにパンの香りのする日本酒がリストアップされる。斎藤さん、パンみたいな日本酒をどんどん飲めますよ。

 

斎藤
2人が選ばなかった「東洋美人」にはなんて書いてあるのかな?

杉本
「あたたかみ」が強くて、「マンゴー」「パイナップル」の香りと書いてありますね。納得です。

 

斎藤
僕はパイナップルが苦手なんですよ。「東洋美人」の中にパイナップル感を感じていたのかもしれない……。でも、こういう香りの日本酒ってよくありますよね?

 

杉本
パイナップルが例えに使われる日本酒は多いですね。

 

斎藤
マーマレードとも書いてありますね。この感じもわかる。

 

編集部
先ほど杉本さんが「初心者の方はフルーティーって言いがち」という話をしていましたよね?

現在、斎藤さんは「フルーティー」とは言わずに「パイナップル」や「マーマレード」のような個別の果物の香りを感じていますよね。

「AIと飲み比べセット」を試したことにより、お酒に対して解像度が高まっていると言えるのではないでしょうか?

斎藤
確かにそうです。なるほどね……。たぶん苦手なフルーティーさと、好きなフルーティーさがあるような気がします。これがKAORIUMのやりたいことなのか。「AIと飲み比べセット」、なかなかおもしろいですね。

 

杉本
僕の好みだった「初孫 魔斬」を見てもいいですか? 

斎藤
「すずしげ」が大きい日本酒なんですね。

 

杉本
「控えめ」という言葉がありますね。さっきの「東洋美人」が過剰なくらいうまく感じたのは、「初孫 魔斬」で「控えめ」を感じていたからかもしれない……。

 

斎藤
「ビワ」って書いてありますね。ビワ感ちょっと分かる。味の薄い果物。

 

杉本
日本酒でビワって考えたことなかったな……。

 

斎藤
杉本さんも日本酒を表現する言葉を増やしつつありますね。

 

杉本
今回の企画は、日本酒を知らない斎藤さんが体験するというものだと思いますが、日本酒をある程度知っている人が使うのも全然おもしろいですよ。

KAORIUMで日本酒がもっと楽しくなる

編集部
KAORIUMは「日本酒を薦めるAI」ということになっているんですが、それだけではなくて「言葉をつまみに日本酒を飲んでもらおう」という意図もあります。どうでしょうか?

斎藤
なるほど~。さっきからずっとKAORIUMに表示される言葉をつまみにしてますね。まんまとハメられていますね。

 

杉本
日本酒に限らず、お酒ってウンチクがつきまとうものじゃないですか。人間に解説されると正直ウザく感じてしまうこともあるんですが、AIが入ることで自然に受け入れることができますね。

斎藤
一緒に飲みに行った人に「このお酒、パンの香りがするだろ? どうだ?」なんて言われたら、けっこうウザったいかもしれない。

 

編集部
そしてKAORIUMは「自分の日本酒の好みを知るツール」としても使ってほしいと思っています。こちらはどうでしょうか?

 

斎藤
それもありますね。まさか「パンの香りのする日本酒」が好きだと思っていなかったので。

 

杉本
「パンの香り」って、僕にはまだ分かっていないんですが、きっと穀物系の甘さのことでしょうね。日本酒を置いてあるところに行って「穀物系の甘さがある日本酒がほしい」なんて言い出したら、かなり分かっている感が出てきそうです。

 

斎藤
逆に「パイナップル」みたいな酸味を伴うフルーティーさは苦手、というのも発見でした。さっき杉本さんが言っていましたけど、パイナップルの香りのする日本酒って、意外と多いんですよね? 日本酒は当たり外れあると思っていたんですが、このことだったのかもしれない。

最後の一杯は気に入るか?

斎藤
この店は魚がものすごくうまいですね。いままで居酒屋を選ぶときに、なんとなく「日本酒の品揃えがいい店」を外していたんですよね。……なんか個人的に敷居が高いような気がしていて。大反省しております。

 

杉本
ここは、取材抜きでまた来ましょう。

……そうだ。斎藤さん、最後にKAORIUMにレコメンドされている「仙禽 オーガニック・ナチュール ZERO」を飲んでみたらどうでしょうか? これもきっと気に入るのでは?

斎藤
それ飲んでみます。仙禽は僕の故郷の栃木県の酒なんですよね。地元に帰るとよく見るんですよ。好きになれたらいいな。

斎藤
おお……。パンの香りも感じられるけど、それ以上にすごく複雑な味がします。なんか微発泡してるし、すげえや。日本酒の中でも相当の個性派なんじゃないでしょうか?

 

杉本
これはかなり個性的な作り方のお酒ですよね。斎藤さん的には「仙禽 オーガニック・ナチュール ZERO」と、さっきの「美郷雪華」とどっちが好みですか?

 

斎藤
うーん。申し訳ないけど、「美郷雪華」かも!  「仙禽 オーガニック・ナチュール ZERO」は情報量が多すぎて、好きなのか、苦手なのかもまだよく分からないです。

 

杉本
「最終的にKAORIUMにお薦めされて飲んだ酒が一番好みだった」ということになったらきれいに記事が着地できたんですけどね。そうはいかなかった(笑)。

 

斎藤
ははは。好き放題に飲んで、食べてるだけの仕事になっちゃいました。本当に編集部には申し訳なくて……。

杉本
あのー。斎藤さん。

 

斎藤
はい?

 

杉本
どうみても「申し訳ない」と思っている顔には見えませんが。

 

編集部
ライターさんに対してこんなこと言うのもなんですが、申し訳ないとは思ってなさそうですね。これはこれでいいですが。

カメラマン
僕もすいません。さっきから異常にいい顔です。絶対に申し訳ないとは思っていないですよね。

すいません。思っていませんでした。

 

というわけでKAORIUMでした。編集部が言う通り、単に日本酒を薦めてくれるだけではなくて

  • 言葉をつまみに飲める
  • 自分の好みが分かってくる
  • 酒の味が段々分かってくる

というのはおもしろい体験でした。

 

後半の方になると、僕も日本酒好きの杉本さんと同じくらいのレベルで日本酒の味について語れるようになってきています。

日本酒が好きな人も、そうでない人も、KAORIUMのあるお店に行ってみると、盛り上がるかもしれません。

 

僕がKAORIUMとAI飲み比べセットを楽しんだお店はこちら

LIVE FISH MARKET 日比谷グルメゾン店
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-7-21 日比谷グルメゾン店舗2
4,500円(平均)1,500円(ランチ平均)

 

お近くの板前バルでもKAORIUMを楽しめます

板前バル 東京グルメゾン店
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅1番街M2
3,500円(平均)1,500円(ランチ平均)

※東京グルメゾン店は「AIと飲み比べセット」のご用意がありませんので、アラカルトでKAORIUMをお楽しみください

板前バル 品川シーズンテラス店
〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス タワー2F

※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください

 

著者プロフィール

f:id:fushigishiatsu:20201215185635j:plain
斎藤充博

指圧師・ライター・マンガ家などをしています。昼寝とビールが好きです。今回日本酒も好きになりました。
Twitter:@3216
note:斎藤充博 

撮影:宇佐美亮

Source: ぐるなび みんなのごはん
日本酒を分からない人が「日本酒をお薦めするAI」を使ったら「分かる人」になってきた_PR

タイトルとURLをコピーしました